top of page

よくあるご質問

Q1:施設の雰囲気や作業内容を見てみたいのですが、見学する事は可能ですか?

見学する事は可能です。見学の際、事前に連絡をしてもらい日程の調整を行います。

Q2:施設の作業に合うか、一日どのような流れか知りたいのですが、体験する事は可能ですか?

体験する事は可能です。事前に連絡をしてもらい、日程の調整を行います。

Q3:体験時に費用は掛かりますか?

食事と送迎を希望された場合以下の費用がかかります。(食事代:500円)(送迎費:体験2回目以降の場合往復200円)
送迎は自宅から会社まで対応致します。

Q4:利用する為にはどうしたらいいですか?

各市町村の許可が必要です。住所がある役所に相談をしていただきます。その際に、希望があれば一緒に付き添う事も出来ます。

Q5:体調や体力に自信がないのですが、利用回数や利用時間はどうなっていますか?

利用者様に合わせた利用日数や(1日利用からでも可能です)、利用時間を(短時間利用でも可能です)決めておりますので、お気軽にご相談ください。
短時間利用でも送迎対応しております。

Q6:作業が出来るかどうか不安ですが大丈夫でしょうか?

事前にヒアリングを行い、過去の経験を活かし、利用者様に合った作業に取り組んでいただきます。また、職員がそばにいて丁寧に指導を行います。

Q7:利用料金・工賃はどうなっていますか?

前年度のご家族様の所得に応じて利用料金が発生する場合がございます。工賃は最初の3ヶ月間は、時給100円からとなっております。その後、工賃の見直しを行うようにしております。
bottom of page